忍者ブログ

道の駅松浦海のふるさと館

道の駅松浦海のふるさと館の事務所で繰り広げられる「話題」を取り上げます。

建築確認の壁?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

建築確認の壁?

また建築確認で壁にぶつかりました。
お客様よりログハウスの見積もり依頼が来ました。
今回は丸太の大ログです。

早速、井出棟梁様に詳細な図面、施工見積もりを依頼しました。

1時間後連絡が入り、「この住所だと無理ぞ」とのこと。

詳しく内容を伺うと、またまた、建築確認のところで引っかかった模様。


いつもながら、場所によってはOKのところもあるのに、なんで?と思いましたが。

ちなみに吉井町なんかは、建築確認申請は不要、(建築届けは必要)、基礎はブロック2段積みでもOK、など、なんでもOKといった感じでした。

本当になんで?というしかありません。


夕方、生産者様がお店に来られ、「(御厨に)ログハウスを自分で作れないだろうか?」とお問い合わせがありました。

「自分で作れます。絶対作れます。」とお話しました。
なんでも、ご自分用の趣味の部屋を作られたいそうです。

「お手伝いしますから、すぐにやりましょう!」とお話しました。

ほんの少しずつですが、(ログハウス)の話題が出始めました。

(ログハウス事業)いつか大化けするぞー!

夕方、別の生産者様が、(道の駅より)商品撤収に来られました。
8月末で廃業が決まったそうです。
ここ1年ほど、顔を合わせる度に「もう事業継続は無理かも?」とおっしゃっていました。
残念です。

道の駅への出荷は、もうないかもしれませんが、何かお手伝いできないか、考え中です。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
上田 知明
性別:
非公開

カテゴリー

P R